第16回TAMA NEW WAVEコンペティション。作品受付開始しました。
日本映画界に新風を送り込む新しい才能の発見を目的とした中・長編コンペティション、TAMA NEW WAVEは、今年秋に開催される第25回映画祭TAMA CINEMA FORUMにて開催される第16回TAMA NEW WAVEコンペティションに向けて、作品募集を開始いたします。
応募方法はこちらのページにてご確認ください。
応募締め切りは6月26日(金)。皆様より沢山のご応募をお待ちしております。
日本映画界に新風を送り込む新しい才能の発見を目的とした中・長編コンペティション、TAMA NEW WAVEは、今年秋に開催される第25回映画祭TAMA CINEMA FORUMにて開催される第16回TAMA NEW WAVEコンペティションに向けて、作品募集を開始いたします。
応募方法はこちらのページにてご確認ください。
応募締め切りは6月26日(金)。皆様より沢山のご応募をお待ちしております。
6月6日(土)に開催する特別上映会の作品が『OYAKO -present to the future-』(イノマタトシ監督)に決定しました。なお、第2回上映後にブルース・オズボーン氏(写真家)と井上佳子プロデューサーによるトークイベントを実施いたします。
『OYAKO -present to the future-』は、米ロサンゼルス出身の写真家ブルース・オズボーンの活動を追ったドキュメンタリーです。1980年の来日以来、ライフワークとして日本国内で5,000組にのぼる親子の写真を撮影してきた彼は、英語圏にはない「親子=OYAKO」という概念に関心をもつとともに、世界に投げかけるメッセージを見出すようになります。2003年には「親子の日」を提唱。東日本大震災の被災地を訪ねて親子写真を撮影しプレゼントする活動も展開しました。
毎年7月第4日曜の「親子の日」が日本記念日協会に認定されて10周年を迎えることを記念し企画・製作された本作は、子どもたちの素直な思いや親になってこそわかる愛情などを通して、日本の親子関係を見つめるきっかけを与えています。
出演: ブルース・オズボーン、仲野茂、大林宣彦、三浦豪太、コシノジュンコ、広河隆一、鳥越俊太郎、ピーター・バラカン、元木行哉、佐々木裕美、佐々木凱、クリス・ペプラー(ナレーション) ほか
10:30―12:00 第1回上映
13:00―14:30 第2回上映
14:30―15:10 トーク
ゲスト: ブルース・オズボーン氏、井上佳子プロデューサー
16:00―17:30 第3回上映
18:00―19:30 第4回上映
※全席自由・各回入替制。開場は15分前です。
※トークはチケット(半券含む)提示で入場できます。
※上映時間は変更になる場合があります。
[前売・インターネット予約]
大人(中学生以上)のみ 1,000円
※インターネット予約は特設ページにて受付
前売チケット取扱い
・多摩市立永山公民館(祝日を除く9:00~17:00)
・多摩市役所売店 ひまわり
・くまざわ書店 丘の上プラザ店(多摩センター)
・多摩ボランティア・市民活動支援センター(聖蹟桜ヶ丘ヴィータ7F)
※特に表記のない限り営業時間(開館時間)に取扱い
[当日]
大人(中学生以上)1,200円
子ども(4歳~小学生) 600円
TAMA映画フォーラム支援会員 600円
障がい者とその付添い者1名 各600円
外部リンク:
『OYAKO -present to the future-』公式サイト
TAMA映画フォーラム実行委員会は、2015年11月21日~11月29日に開催予定の第25回映画祭TAMA CINEMA FORUMを一緒に作る実行委員を募集しています!興味のある方、企画・運営などの映画祭の裏側に携わってみませんか?
上映プログラムを企画したい、イベント運営に興味がある、広報・宣伝をやりたい...など、映画祭づくりの現場には、あなたの希望に沿って力を発揮できる領域がたくさんあります。また、映画好きやイベント好き、地域の方々など、市民が作る映画祭だからこその出会いがあなたを待っています。
この度5月17日(日)に説明会を開催いたしますので、興味のある方はお申込のうえ、ぜひご参加ください。本年度の実行委員募集説明会は今回が最後となります。日程の合わない方は個別に説明いたしますので、お気軽にご相談ください。
実行委員募集の詳細については下記のページをご確認下さい。
【実行委員募集の確認事項について】
【説明会への申込方法】
(以下のいずれかの方法にてお申込ください。)
【本件についてのお問い合わせ】
TAMA映画フォーラム実行委員会 事務局
〒206-0025 多摩市永山1-5(多摩市立永山公民館内)
TEL:080-5450-7204(直通)042-337-6661(永山公民館)
FAX:042-337-6003
E-mail:tcf-recruit_at_tamaeiga.org(「_at_」を@に置き換えてください)
事務局:三上